●Peak2Peakでウイスラーからブラッコムへそしてブラッコム氷河
3/3~3/10までカナダ、ウイスラー・ブラッコムスキー場に行ってきました。2010年に冬季オリンピックも
開催された大規模なスキー場。2つの山が独立してゴンドラとリフトで数多くのコースがあり、それに加えて
2つの山の尾根と尾根を結ぶゴンドラもあり、誠に豪快なスケールなのです。
成田から9時間でバンクーバーそして自動車で2時間と海外のスキー場としては最高の地の利と雪質
が良く、北米大陸でも評価の高い場所です。
ウイスラー山(2,182m)とブラッコム山(2,284m)の尾根をつなぐPeak2Peakは全長4,400m高さ436mの支柱
のない長いゴンドラで28台中2台(銀色)の谷底の見えるゴンドラに乗車、11分間はゾクゾクひやひやの
連続でした。ブロッコム氷河にリフト、Tバーを乗り継いで最上部へこれまたゾクゾクひやひや!!
カナダの人は人をあっという驚くことが好きなのかな?また自由で斬新なお国柄だと感じます。
●ウイスラー
今回のカナダの旅も今までの海外スキーに勝るとも劣らない素敵な旅になりました。
フェロースキーのスタッフとガイドの方々に大いに感謝しなければならないと思います。
ウイスラービレッジの街並みです。我々はクリスタルロッジに宿泊しましたが朝食の量には驚かされ
ました。しかしこの朝食がスタミナ補給に大いに貢献しました。
ウイスラービレッジに宿泊してウイスラースキー場そしてPeak2Peakを活用してブラッコムスキー場を
快適に滑り又ガイドして頂きました。1,800m~2,000m付近のスキー場は素晴らしい雪質で3月上旬とは
思えません。催し物(早朝滑走、全員ランチ、申告タイムレース)なども愉しみました。